CATEGORY

新着情報

  • 2022年1月31日

政木和三1

政木和三(まさきかずみ;1916~2002)は、生涯のうちに3000件以上の発明をした。そのなかには […]

  • 2022年1月30日

亡国のワクチン

きのう、来院予定をすっぽかした患者(50代女性)がいた。こちらが電話しても、出ない。2年以上前から当 […]

  • 2022年1月27日

引き裂かれる家族

40代女性「16年住んだオーストラリアを去年の12月に離れ、逃げるように日本に帰ってきました。この子 […]

>中村篤史について

中村篤史について

たいていの病気は、「不足」か「過剰」によって起こります。 前者は栄養、運動、日光、愛情などの不足であり、後者は重金属、食品添加物、農薬、精製糖質、精白穀物などの過剰であることが多いです。 病気の症状に対して、薬を使えば一時的に改善するかもしれませんが、それは本当の意味での治癒ではありません。薬を飲み続けているうちにまた別の症状に悩まされることもあります。 頭痛に鎮痛薬、不眠に睡眠薬、統合失調症に抗精神病薬…どの薬もその場しのぎに過ぎません。 投薬一辺倒の医学に失望しているときに、栄養療法に出会いました。 根本的な治療を求める人の助けになれれば、と思います。 勤務医を経て2018年4月に神戸市中央区にて、内科・心療内科・精神科・オーソモレキュラー療法を行う「ナカムラクリニック」を開業。

CTR IMG