CATEGORY

新着情報

  • 2022年12月24日

HPVワクチンの副作用

コロナワクチンが登場する前は、『史上最悪のワクチン』という異名はHPVワクチン(子宮頸癌ワクチン)の […]

  • 2022年12月23日

危険だから、打つ

30代男性「憂うつと倦怠感で、生きることも嫌になっていて、でもかろうじて仕事には行けていたのですが、 […]

  • 2022年12月19日

夢と現実

ときどき嫌な夢を見る。何かひどいデタラメを吹っ掛けられて、僕は怒っている。理屈で反論したいけれども、 […]

  • 2022年12月17日

道なき道を行く医療

以前の記事で、コロナワクチン接種後にクロイツフェルト・ヤコブ病(CJD)を発症した患者について紹介し […]

  • 2022年12月15日

宮古島旅行

女房子供と4泊5日の宮古島旅行に行ってきました。宮古島といえば「沖縄本島のちょっとした離れ島でしょ」 […]

>中村篤史について

中村篤史について

たいていの病気は、「不足」か「過剰」によって起こります。 前者は栄養、運動、日光、愛情などの不足であり、後者は重金属、食品添加物、農薬、精製糖質、精白穀物などの過剰であることが多いです。 病気の症状に対して、薬を使えば一時的に改善するかもしれませんが、それは本当の意味での治癒ではありません。薬を飲み続けているうちにまた別の症状に悩まされることもあります。 頭痛に鎮痛薬、不眠に睡眠薬、統合失調症に抗精神病薬…どの薬もその場しのぎに過ぎません。 投薬一辺倒の医学に失望しているときに、栄養療法に出会いました。 根本的な治療を求める人の助けになれれば、と思います。 勤務医を経て2018年4月に神戸市中央区にて、内科・心療内科・精神科・オーソモレキュラー療法を行う「ナカムラクリニック」を開業。

CTR IMG