CATEGORY

新着情報

  • 2020年4月10日

5Gとメラトニン

以前のブログで、電磁波照射により体に様々な悪影響があることを紹介した。今回の話も、その延長である。電 […]

  • 2020年4月8日

鼻うがい

以前のブログで、堀口伸作博士のBスポット療法(鼻咽腔に塩化亜鉛を塗布することで様々な症状に奏功する) […]

  • 2020年4月6日

犬が来た

前々からずっと犬が欲しかった。でも「仕事が忙しいからちゃんと責任持って飼えない」という理由で自粛して […]

>中村篤史について

中村篤史について

たいていの病気は、「不足」か「過剰」によって起こります。 前者は栄養、運動、日光、愛情などの不足であり、後者は重金属、食品添加物、農薬、精製糖質、精白穀物などの過剰であることが多いです。 病気の症状に対して、薬を使えば一時的に改善するかもしれませんが、それは本当の意味での治癒ではありません。薬を飲み続けているうちにまた別の症状に悩まされることもあります。 頭痛に鎮痛薬、不眠に睡眠薬、統合失調症に抗精神病薬…どの薬もその場しのぎに過ぎません。 投薬一辺倒の医学に失望しているときに、栄養療法に出会いました。 根本的な治療を求める人の助けになれれば、と思います。 勤務医を経て2018年4月に神戸市中央区にて、内科・心療内科・精神科・オーソモレキュラー療法を行う「ナカムラクリニック」を開業。

CTR IMG